クリスマス

12/16/2016

Ginger bread man's house 繋がり

Dsc02365
genkienglishさんの
ジンジャーブレッドマンのお家のソングと繋がって、
クリスマスには
Super Rhinoの立てるゲームが登場しています。

↑ソングを聞いていただくと、なぜそこから建てる?どうやって?
と、大笑いになります。グッジョブ、リチャードさん!

おお!Tamirin先生のところも建ててたのね〜!
そうなのそうなの、人数が多いと、手が変わるので、
歪みも出てきて、なかなか最後まで建ちません。

Wall, wall and roof!
と言いながら、全部建つと14階まであります。

Dsc02366
Oh, no!
It's falling!

Dsc02367
Can I try again?




ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

12/10/2016

Saboteur お邪魔者

Dsc02362
正直者の小人たちが金鉱を掘ります。くじ引きで一人だけ
Saboteur役をするのですが、誰かはわかりません。

Dsc02364
3人からできますが、5人でやった時が最高に
面白かったです。良い仲間が集まれば、最高に楽しい。

「あんたやろ?絶対あんたがサボリンやわ!」
「違うよ、違うよ、私はサボリンじゃない!」
みんなで大爆笑。
Your lamp is broken!
ランプやトロッコを壊されると、道を作ることに
参加ができません。
Your lamp is fixed!
仲間が直してくれる事もあります。
などと、壊したり、治したりの攻防をしつつ、進みます。

ちょっと気をつけないといけないのは、
このゲーム、下手をすると陰湿ないじめゲームです。
あらかじめ、Saboteurになる子は絶対、強く、明るく!

同じくいじめ系でMooseのゲームの場合は
陰湿な子はつるんで先生をターゲットにします、笑。
英語の練習なんで何をしてくれても良いのですが。。。

だけど、このゲームはSaboteurを引いてしまい、バレると
自分が除け者になってしまいます。
その立場になった時、どんな気持ちがするか、
初めて知った子もありました。

Saboteurになった時どう振る舞うか?
Saboteurの子にどう接するか?
人間力ゲームかも知れません。

このゲーム全部英語でできるねって言った子も!
確かに簡単な英語で会話できます、よく言ってくれたよ!




ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村