私の魚釣りゲームの歴史
やっとだんだん暖かくなってきましたね〜
私の教室では、今までいろいろな
魚釣りゲームを買ってきました。
小さい子が多い時は、
少しでも立体で、
本当に釣れるのがいいと思い、
カードにクリップ、
100円ショップを駆使してきたのですが、
振り回して危ないとか、ハラハラもありました。
現在は少しでも効率的に楽しい
ためになるゲームが増えましたので、
特に魚釣りに対してこだわりはなかったのですが...
Tamirin先生が何年も前に買われていた釣りゲームです。
その時は私はまだ立体にこだわっていたのでしょうかねえ?
教材費が不足していたのかもです💦
最近ネットで再び売られているのを発見しました。
釣り人と魚に分かれて戦います。
They go forward.
It goes forward.
繰り返し練習できて良いですね。
短い時間でさっとできて、
英検の面接の時に
He is ~ing.などを練習している子にも
可愛い子供や猫ちゃんわんちゃんが
川岸でいろんなことをしています。
ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com
Recent Comments