英検

11/04/2018

土曜日は英検のインタビュー準備だった

さあ、今日は英検のインタビューみんなどうだっただろうなあ?
3級と準2級のインタビュー準備は面白かった、
一緒にできるもんですね。

準2は時々返答に困る時があって、それが3級受験の子に
聞くと、案外スラスラッと答えたり。やっぱ緊張してるんですよね、
3級の子にとってみると人ごとなんで、リラックスできてるからね、笑。

結果はまたレッスンで聞いてみます。



ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

07/13/2018

英検、不合格者なし!

部活の試合などで、
2次面接に行けなかった子なども
ありますが、みんな合格しました〜。
よかったね。

3年生は、準2級の準備をしながら、
受験勉強に集中できる頃となりました。

2年生は調子良く、だんだん難しくなっている
定期テストですが、まだまだ余裕の様子です。

1年生も素晴らしい。
こんなに悩みの少ない夏休み前というのも
最近ではめずらしい事で。
あんまり幸せすぎると、なんかありそうで、
それも不安〜、笑。




ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

02/13/2018

英検チャレンジャー全員合格!

よかったです〜!
今回の英検チャレンジャー
全員合格しました。

3級から上はまだ面接がありますが、
本当に良かった!

何より、今受かった時点で
次の級も引き続きヘルプお願いしますと
言ってもらえるなんて、これが一番嬉しいな。

英検は申し込みから結果通知まで
長丁場なので、疲れるんですよ。
その気持ち知っているので、
次も!って見据えられるのって、
本当にすごい、タフだね〜みんな。




ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

06/22/2017

英検4級、3級ペーパー、おめでとう!

昨日、今日と英検の結果を
続々と知らせていただき、本当に
ありがとうございます!

4級では一人、残念な子も出てしまったのですが、
多分、受かった子と似た問題で点を落としていると
思います。3級へのチャレンジをしながら、4級の
穴を埋めるように、勉強していきましょうね。

この地元では、中3の今で3級合格は
よくできている子です。ただ高校で特進コースへ
入ろうと思っていたら、どうしても最低、準2級の実力は欲しいところです。
秋には準2級にチャレンジしてね。

高校受験なので中学校で習った単語しか出てないはずなのですが、
注釈でいっぱい新出単語を出されるので、単語を知らないと
本文から目をいちいち注釈へ持っていかないとならない、
それがロス時間になりますかね。

3級の面接、時間が合えば、Lannyが応援してくれます。
丸々1時間レッスン、部分的にインタビューだけの練習、
ご希望を教えてくださいね。




ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

06/08/2017

英検が終わり。。。

昨日は英検を受けた中2男の子が来ました。
「先生〜、俺、シクった〜
絶対落ちたわ!」

「まあまあ、そう言わず、
ちょっと答え合わせしてみよか?」

ふと見ると、中2少年の足元に白猫ちゃんが。。。
彼女はどうしてこういう察知能力があるのか?

自分がしんどい時でも、不安な子、私が心配している子が
来ると、必ずやって来て、ぴったりその子のイスに張り付きます。

9箇所間違いがあって、そのうち3、4つは国語が原因、
1つはplayingをまだ動詞と思っているー先々に痛手となる原因でした。
リスニングはどのくらいできてるのか不明です。

「だけどさ〜、英検準備、ここ以外でやってないよね?
えっと、テスト前に3時間分、ここでやっただけ、やな?笑」

「定期テストあったしな、あんまやってない、
受かってたら、俺、神やな」

「受かっちゃったら、英検4級の問題、2度と見たくないで〜?
案外、今回受からない方が次の3級には良いかも知れへんね。
4級でボコボコ穴があるのに、そこほったらかしで、3級の内容を
積み上げるねんもんな?」

「受かっても、受からんでも、どっちも良いことがあるってことで」

「そうそう」
ー内心、めっちゃ受かってほしい!笑。





ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

05/29/2017

英検4級の準備

さてさて、今週末はもう英検ですね。
N中が学校で英検を実施してくれるようになって、
本当に良かった。

定期テストが終わったところですが、
昨日、日曜日は英検準備に来てもらいました。

今受けると、中2さんは比較級と最上級を
知らない程度で、楽そうに見えるんですが、

中1さんで4級はちょっと難しいと感じる
様子です。小学生の時にも、比較級やったし、
単語もそんなに5級と変わってないのですが、

定期テストで、一旦、範囲が小さくなったので、
難しく感じるのではないかな?

小学生の時は身体にエンジン付いてた子が、
どうした??なんかやる気ないぞ?

Dsc02780
白猫ちゃんも応援に駆けつけました。
机の下で英検頑張れオーラを出しています、笑。
「がんばるにゃ」





ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村