生息動物と世界地図

04/17/2017

Fauna Junior フォーナジュニア 生息動物ゲーム

Dsc02670
Fauna juniorー生息動物のゲームです。
世界地図や、大陸名は出てこないので、
低学年さんでもできるバージョンです。

How much do they weigh?
綿棒とコップいっぱいのオレンジジュースの間の重さ、
人とオートバイの間の重さなど、kgがわからなくても大丈夫。

Where do they live?
Do they lay eggs?
など聞く事ができます。

ドイツ語バージョンなので、
動物の名前が読めないところも
みんなに公平で良いです、笑。





ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

05/31/2016

Where do you live?からの7大陸と生息動物

Dsc01855
ハバ社のゲームですが、英語ではないので、
情報がうまく取れずすみません。
現在どこで買えるのかもわからないです。

春から7大陸を歌って覚えた子たち向けです。

Genkienglishソングで
Where do you live? というソングがあります。
このソングから主語を他のに広げていくのに
うまく運ぶゲームです。

Where do you live?だけど、
動物だからitに変えて
Where does it live?

だけど、一匹だったら、もう絶滅してるよね、笑。
だからWhere do they live?

動物はたくさん出てくるけど、
動物の名前は言わなくて済みます。


Dsc01852
It lives in ~大陸名,
またはThey live in ~大陸名で答えます。

Dsc01854
正解かどうかは、この丸い円盤を回して、
ターゲットの動物にフープが来るようにします。
すると、住んでいる場所がグリーンになり、
住んでない場所はレッドになり、知らせてくれます。

中学生さんでカンガルーがどこの大陸か
知らなかった子もいて、やっぱりこれもやっといて
正解でした。




ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

04/03/2013

Where do they live? 大陸と動物

Dsc00361
手持ちのゲームに、スーパーマーケットで買い物して、
それが自分のおつかいで頼まれたアイテムだったら、
もらえるというのがあります。

そのルールを使って、
自分の持っている大陸に、
そこに住んでいる動物を集めるゲーム
をしたらきっと面白いだろうと考えました。
またモンテッソリーのダウンロードショップに行ってみましたら、
なんとそういう目的で作られたものが売っていました。
わあ!助かるわ〜!

Dsc00361_2
これは正解のお見本。

Dsc00362
自分の白紙の大陸に早く全種類を集められたらいいんです。

動物の名前がなかなか難しいので、びっくりしてしまいました。
でも楽しそうで、子ども達と一緒にするのが待ちきれません。

にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村