中学2年生、1学期第二回ーミス連発の予感!
優秀な3人の女の子クラス。
いつもこのクラスを皮切りに定期テスト模擬を
実施するととってもスムーズです。
彼女たちでさえ間違うところは、
あらかじめ、他のクラスの子には
ここが要注意!と言ってあげられるので。
ところが今回、彼女たちのミスが勃発。
日本語に注意が払えず、過去形を現在形で書いている。
三人称単数のs忘れ。
「おお!」「忘れてた!」「思い出せへんかった!」
1人は特進の子で、受け身なんかを先にやっているので、
それと混ざってしまったり。
だけど、間違うのは何回間違ってくれてもいいよ、
ここは間違うための場所だからね〜。
本番に備えられれば、それでOK!
この子たちがこの様子だと、
他の子も危ないな、気合い入れて用意しなくっちゃ。
ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com
« 円周率と植物がテーマのカードゲーム | Main | 明日はお仕事よ〜 »
そうですね~!
今回 中2の子は、範囲が広いんですけど~。
そして ニューホラ、未来の文で途中で先に不定詞がでてくるんですね~。be going to は、be動詞の文として扱われているのね。
今まではサンシャインしかしらなかったので
それぞれの本で出てくるき方が違ってびっくりです~。
Yukoさんのを 参考にさせていただけるのでうれし~。
Posted by: Tamirin | 06/16/2018 12:26 AM
おお、TamirinさんのところはU3もがっつり出る感じになるんですかね?
うちはギリギリ?例年はU2までって感じです。be going toがbe動詞の文ってどういうことでしょう〜?
be going toの大問題は、のちにI going toって、みんな言い始める傾向があるってことですかね?英検の面接の時にずっとそれが治らない子がいるんですが、やっぱり点数は引かれますよね。だけど、「I dont know,って言って受かった子が友達にいるから大丈夫」って、にっこりしてくれてました、前向きでよろしいでしょ?笑
Posted by: Yuko | 06/18/2018 11:43 AM
あ!そっか、Tamirinさん、be going to beの時ね、そうですよね。
それ出るかも!サンシャインはまた違う切り口なんですね?見たことないです〜。また良い点取れますように〜!!
Posted by: Yuko | 06/18/2018 02:06 PM
ちょっと言い方がわかりにくいんですが、
サンシャインの場合は、未来の文として
be going to と will が一緒にでてくるんですよ~。
ホライズンは will があとから
助動詞さんたちと一緒にでてきません?
私がやっている中学のお仕事は、主に家庭学習をさせるためなので定期テスト対策はせんでええといわれました~。
そ~なのね~。
公立だしね~。
Posted by: Tamirin | 06/18/2018 11:08 PM
Tamiriinさん、サンシャイン、なるほどそんな順番なんですね。willは未来じゃないっていう教え方もあるみたいですが、とりあえず中学の間は両方未来の助動詞扱いで、同時導入でもいいんじゃないですかね、笑?
だけど、苦手な子にとってみると、つい最近、現在進行形、過去進行形、の上に、be going toなんで、またまた重荷なんです。だって、まだ三単現のsと名詞の複数のsとか意味わからないらしいですし、代名詞とかもそれなに?って言ってますので....できる子とできない子の差が広がる時期ですよね〜〜。みんな頑張れ〜。
Posted by: Yuko | 06/19/2018 12:50 PM