1階エアコンのリモコン壊れる
暑くなって来た、こんな時に限って起こる、
エアコンの不調。
1階のエアコンの風量が調整できなくなってしまいました。
ダイキンさんに電話して相談すると、どうやらリモコンが
壊れているのでは?
でもアマゾンに新品が売っていました。
なんでもあるのね、アマゾン。
中古も売ってましたが、心配なので、
やっぱり新品購入。
こんなちっちゃいのに、
5000円弱だよ〜(涙)。
それと後、悲しいのは、
アラジンストーブ の替え芯の値段が
下がらない。例年2500円で買ってるのに、
今年はまだ三千円くらいしてる。
早く片付けたい!だけど芯を変えないと
仕舞えないという。う〜ん(悩)。
ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com
« 明日はお仕事よ〜 | Main | 英検、不合格者なし! »
父がリモコンがきかなくなったので電気やさんで聞いてくれと
いったので ビデオのリモコンを 持って行くと、
他の同じ会社のビデオではいうことを聞いたので
本体だろうということになりました。
本体の電波を受けるところだろうというので
電話して聞くと、これはもしかしてかなりかかると思われるという
回答だったので、しかたないな~とおもっていましたが、
捨てる前にネットで調べてみようと思ったら
どうも 設定ミスだそうで 横についているスライド式の
ボタンをいつの間にか動かしていたようで
それをいじってしかも なんか番号をおして
使っている機器を登録するらしいんです。
そしたら直ったらしい。(^^;)
でもとっても難しいですよね。
よくネットでも発見できたとおもって~。
今は なんだか機器がむずかしいわ~。
昔のように ちょっと見えないとたたいたら見える時代くらいで
ちょうどいいんじゃないかしら~。ハハハ
Posted by: Tamirin | 06/29/2018 11:46 PM
Tamirinさん、ほんとね、電気製品、難しいわ〜。
お父様、その時ビデオ見れるようになってよかったですよね。
なんのビデオ見ておられたのかな〜。
ほんと、チャンネルガチャガチャした時代が懐かし〜。
Posted by: Yuko | 06/30/2018 11:31 PM
なんと!!
リモコンだけを売ってるってことですよね?
おそるべしAmazon
昔の電化製品は単純で、壊れなくて、よかったなぁ~
今の家電は使い切れないです
Posted by: Sakasayo | 07/07/2018 07:23 PM
Sakasayoさん、そうなんです、リモコンだけ〜。だけど、結局五千円弱のも中古だとわかり、もっと安いのを探したら990円のがあったので、それを買いました。ちゃんと動くようになったし、壊れたら、また900円のを買いますね〜。先月は扇風機も壊れたし、カーペットも新品が毛玉だらけになったし、色んなものの寿命が短い〜。
Posted by: Yuko | 07/07/2018 08:37 PM