story sequence 短いお話し
以前からStory sequencing cardをゲームとして導入したいと思っていたのですが、
あきらめました。買って来て、ホイと子どもに差し出すにはあまりに難しく、
私の至らないところだと思います。
5年生だと、できる様子ですが、なんとかこれを3年生くらいに
引き下げられたらなあといつも思っていました。
ゲームにする事をあきらめたら、迷う事無く、後はワークシートで浅い階段をたくさん作る方式ですよね。
宿題に出せるくらいになるといいのですが、今の所はレッスン内で私の監視が無いと、ちょっとむずかしいんだな、これが。
ホームページはこちらです→http://englishtreekyoto.jimdo.com
« 3人称sとか練習できるドミノ | Main | 中学1年生、3学期期末試験 »
私もこういうのをレッスンに入れてみたいけど、なかなかできません
手作りのワークシート素晴らしい!!!
ゲームにするのがベストかもしれないけど、ワークシートを積み上げていけばゲームができるようになるんじゃないかなぁ
Posted by: Sakasayo | 02/24/2015 11:07 PM
そうなんです、これsakasayoさんに少しでも近づきたいと思って、最近ワークシートで
浅い階段作っているんです。でも、Sakasayoさんのワークシートは量といい、内容といい、
絶妙なんですよねえ。sakasayoさんの足下にも及ばないけど、気がつく事からコツコツとですかね。。がんばります。
Posted by: yuko | 02/24/2015 11:56 PM
わたしも seaquence いつかつかいたいとおもいながら
2年間くらいぐずぐずしています。
中学生に絵とセンテンスを 組み合わせさせて
分をまるごとおぼえさせようと 準備はしていますが、
英検やら定期テストを優先していると
出番がないですよね~。
Yukoさん、ところで
もしかしたら ひょっこり京都にいくかも。
また メールしますね=。
Posted by: Tamirin | 03/05/2015 10:46 AM
京都?ほんとですか?tamirinさん、楽しみにしています!
そうそう、中学生さん時間無いですよねえ。tamirinさんも英検や中学生受け入れされて、
2歳さんのクラスもあるし、ほんと大変でしょう?また是非情報交換お願いします!
Posted by: yuko | 03/05/2015 12:34 PM